神 戸
神戸は横浜とならんで有名な港町で、大阪の西にあります。
大阪(梅田)から電車で30分以内に着きます。
1995年(H7)1月17日午前5時46分、淡路島を震源とするマグニチュード7.2の直下型地震が神戸をはじめとして阪神地域や淡路島を襲いました。
のちに阪神大震災と呼ばれるようになりましたが、1948年(S23)6月28日の福井地震をきっかけに制定された震度7が初めて発表されました。それぐらい、大きな地震でした。
これらの写真は半年後の1995年(H7)7月に撮影したものです。
左の写真は岸壁が崩れ落ちたメリケン波止場です。この場所は現在、整備されて下の写真のようにメモリアルパークとして保存されています。
右の写真は灘区のJR六甲道駅(この駅は高架になっています。震災で崩壊し、大きな被害を受けましたが、2ヶ月半後の4月1日に復旧しています)のホームから見た解体中のマンションです。
この当時、解体中の建物や解体しないで残されていた崩壊した建物をあちらこちらで見かけました。
今、建物は驚くべきスピードで復興しています。
震災後、公園や学校の校庭などに仮設住宅が建てられました。この写真は東灘区の住吉公園に建てられた仮設・住吉住宅です。
今でこそ、震災の面影がなくなりつつありますが、所々に爪痕が保存されている場所もあります。
左の2枚の写真はメモリアルパークに保存されている、岸壁が崩れ落ちたメリケン波止場です。被害の大きさを想像できます。
右の写真は東遊園地の北側にあるマリーナ像です。
現地にある碑には…
阪神大震災の記録
「 平成7年1月17日午前5時46分
阪神大震災により、このマリーナ像は倒れ、その際時計が壊れました。震災の記憶を永遠にとどめるために、この時計は、その時を示しています」
と書かれてあります。
この写真は東遊園地の東側を通っているフラワーロードの波打つ歩道です。
現地にある碑には…
案内
「兵庫県南部地震は、阪神・淡路地域に未曾有の災害をもたらし、道路をはじめとして公共土木施設も多大な被害を受けました。
神戸市では、震災直後から一日も早い道路交通機能の回復を目指し、道路上の倒壊建物の撤去をはじめ、完全復旧に全力を上げ、市民の皆様のご協力により、全市においてほぼ完了することができました。
この道路は、新神戸駅から都心の三宮を経て、神戸税関前に至る延長約2,200Mの通称「税関線」と呼ばれる路線であり、隣接している東遊園地公園と併せ都市景観形成地域に指定されており、市民の方から「フラワーロード」の愛称で親しまれている道路であります。
ところが、この道路も他の路線と違わず震災により、液状化に伴う路面沈下、舗装の陥没、うねり、亀裂、縁石の倒壊など惨憺たる有様でありました。全線復旧工事は完了しましたが、市民の皆様や神戸を訪れた人々に震災当時の被災状況を直接目で見て肌で感じていただくため、ここにその一部を<震災メモリー>として現状保存しているものであります。
平成9年4月
路線名 主要県道 新神戸停車場線(愛称 フラワーロード)
位 置 神戸市中央区加納町6丁目4番地地先
地震の概要 地震名 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)
− 神戸市など近代大都市を直撃した直下型大震災 −
発生年月日 平成7年1月17日(火)
午前5時46分
震源地 兵庫県淡路島北部
北緯34.6度 東経135.0度
規 模 マグニチュード7.2 」
と書かれてあります。
神戸は海と山に挟まれた街です。
海側のメリケンパーク内にはランドマークとなっているポートタワーがあります。高さは108mあり、鼓形をしています。
その近くには神戸海洋博物館があります。船の帆と波をイメージした白い骨組みが印象的です。
元町には中華街である南京町(なんきんまち)があります。
写真は長安門(東門)です。十文字のそれぞれ端(東西南北)に写真のような門があります。
食事をするのもよし、また、屋台で買った豚まんや餃子を食べたりするのもよろしいのではないでしょうか。
山側の北野には異人館があります。
左の写真は風見鶏の館です。震災後のもので、屋根に青いシートがかぶせられていますが、今は修復されています。風見鶏といえば神戸が連想されるぐらい、有名な建物です。
右の写真はうろこの家です。うろこに見える石の外壁が特徴的です。
その他のおすすめスポットとしては東遊園地の北側にある神戸市役所庁舎の24階には展望ロビーがあり、無料で入れて絶景を見ることができます。夜には六甲山からの夜景(函館、長崎とならんで3大夜景といわれています)をご覧になるのもよろしいのではないでしょうか。
それから、毎年12月に旧居留地〜東遊園地にかけての一帯で行われる神戸ルミナリエは光の芸術とも言われ、とてもきれいです。寒い冬の夜ですが、一見の価値はあります。
東灘区住吉宮町には私が所属しているキリスト兄弟団の教会で神戸教会があります。
震災で全壊しましたが、3階建ての教会が再建されました。
長田区苅藻通には私が所属しているキリスト兄弟団の教会でカナン教会があります。
2階建ての教会です。